- Home
- 興都が建てた家~施工事例集~
- KIRAKU~わたしサイズ木のやさしいお家~
カフェみたいな女性らしい家, ナチュラルな女性らしい家, 子育て世代の家, 洋風住宅, 興都が建てた家
KIRAKU~わたしサイズ木のやさしいお家~



KOTOARCHITECTS ×WOODONE
FPの家で建てる「すみごこちのいい!やさしい無垢の家」
かわいい、デザイン、そして性能を兼ね備えた快適なお家が完成!女性ならではの視点で固くないやわらかい空間に。
北海道生まれのFPの家なら安心してデザインを楽しめます。
どうせ住むなら、どうせ建てるなら、どっちも欲しい方、ぜひおすすめします。
ずっと憧れていた無垢の洗面台
まずはテンション上がります。きっとイライラしたことがあっても、この鏡に映るとストレスが軽減します(笑)
取っ手や扉デザインを選んで、カラーは何色にしようかな♪女性の「欲しい!」がたっぷり!
床のデザインも壁もタイル調。あたたかみのある優しい空間になりました。
シンプルの良さを生かし清潔に
トイレはごちゃごちゃせずシンプルの良さを生かして、いつも管理しやすい、清潔にできる事を一番に考えました。
生活は毎日、だからシンプルに!めんどくさいからこそ、シンプルに!(笑)BY女性プランナー
フリースペースの可能性は無限大!
子育て世代の多くの方の課題それは「洗濯物干し」
せっかくかっこいい、かわいいリビングに干したくない~(´;ω;`)
我が家は洗濯物が大量なこと忘れてた・・・
欲しいけど1階の坪数は抑えたい!
そんな方には2階に大容量物干スペースはいかがでしょうか。
子育て中は物干スペースに、また子供たちの共同学習、テレビゲームスペースに。
部屋へこもっていつまでもエンドレスにゲーム・・・おこもり防止にも一役買いそうです。
また将来は趣味スペースや書斎に。なんと優秀で変幻自在なこのフリースペース。
見学会でも子育てママ、子育てを終えた先輩ママ、女性人気ナンバー1でした。
関連商品
-
子育て世代応援のやさしい家
子育て
-
子育て世代の目線を大切に
ミントグリーンのウッド調外装材の素敵な外観。 物干しスペースなどママ想いの家に。
-
HIRAYA~ねぷたの灯のある家~
ガレージ付の雪国仕様の平屋住宅。使い勝手の良さ、将来を考えた上質なこだわりの家。自分らしさ、我が家の暮らし方をしっかりデザイン。実際の黒石ねぷたの鏡絵で作った、ねぷた好きのご主人の夢のギャラリーも圧巻です。
-
二世代が共に暮らす家
モダンで落ち着く、優しい住宅。 津軽金山焼の手洗い鉢で和モダンに。
-
3世代同居でひとり一つ個室 無理しない家
無理しない、ラフに暮らせる三世代同居住宅。「気張らずゆっくりくつろげる癒される」そんな暮らしをデザインしました。 セカンドライフのひとりひとつ個室を叶えた1階フロア。同居を幸せに、ポジティブに暮らせる二階フロア。 どちらもオーナー様の好みを満載したすみごこちのいいFPの家。
-
スキップフロア
大空間スキップフロアはとても開放的。 「楽しみながら暮らす」というスタイル。